「治りたい」がん患者さんのための、「治したい」医師による、院長自身ががんになった時に欲しいクリニック
「がんです」「治らない」と言われ戸惑いや不安をお持ちの中、ナオミクリニックを訪れて頂きありがとうございます。
ナオミクリニックは、「がんです」「治りません」と言われたがん患者さんに、「根治」を目指した医療と「安心」を届けることを目的として開設したセカンドオピニオン専門クリニックです。2人に一人ががんになる時代、私自身ががんになった時に最も欲しいサービスは、「根治を目指す医療とそのための情報」、そして健康なひとにはわからない孤独の中にあっても「味方がいるという安心感」です。
クリニックでは保険診療、治験(一部先進医療)という誰もが手に届く医療を駆使し根治を目指した治療戦略を作成し、セカンドオピニオンを実施し、主治医の先生と共有します。また、会員の患者さんには、クリニックの入院患者さんのような位置づけで継続的な医療相談・アドバイス、医療機関やエキスパート医師への紹介、ご紹介先の医師との継続的な連携をしています。
「治らない患者さんを治すこと、治って頂くこと」それは私が医師としての執着してきたライフワークでもあり長年持ち続けてきた強い想いです。そして実際に治療や検査をして下さるエキスパートの先生方にも同じように根治への執念のような強い想いを感じます。
クリニックでは、患者さんの病状の中に治る糸口を見つけ、様々な治療を組み合わせる集学的治療の戦略をたて、それぞれの治療の先生方に紹介しバトンを渡すことを役割としています。患者さん、エキスパートの先生方とクリニックが一緒に治療をしていきます。
そしてクリニックにはもう一つ役割があります。患者さんの心です。セカンドオピニオンを通じて希望をもって頂くこと、会員の患者さんには双方向カルテを用いた継続的相談、アドバイスで日々の不安や孤独感を和らげて少しでも平穏な日々を過ごしていただけるように心がけています。
院長には治らない4病態(転移・播種・局所進行・再発)を治した実績があります。この4病態のがん患者さんを手に届く保険診療(治験 先進医療含)で治すことができたのは、優れた先生方のご協力と患者さんから頂いた信頼関係があってのことです。
私達は世界で一番信頼され、治るクリニックを目指します。
そして患者さん達は治るチャンスをつかんでください
再び平穏な日常を取り戻せるよう、私たちにお手伝いさせてください。
2025.01.09
あけましておめでとうございます
クリニックのご紹介を更新しました
新たに、「患者さんのものがたり」を掲載しました。
①局所進行膵臓癌から多発肝転移から逆転した桜井さんのものがたり ②大腸癌術後再発腹膜播種を治して舞台にかえりざいたオペラ歌手北條さんのものがたり
2024.08.01 ご挨拶の内容がかわりました
本日8月1日は 4家族が家族ぐるみで親しくしていた元同僚の命日です
人はいつなくなるかわからない。やりたいこと、情熱を傾けたいことがあるなら「今!」
私のキャリアチェンジのきっかけとなりました
「内科のブラックジャック」 を目指します
ブログを作成予定です。その中で詳しくお伝えします
2024.06.25 院長の岡田直美の書籍が、東京新聞社/中日新聞社から出版されました
タイトル「治らない」と言われてもあきらめないがん治療 サブタイトル 命をつなぐセカンドオピニオン
治らないとされる4病態「転移」「再発」「播種」「局所進行がん」が治った・治した集学的治療を20例以上の事例をストーリー仕立てでお話しています
2024.06.20 院長の書籍のプレスリリースが掲載されました
書籍【「治らない」と言われてもあきらめないがん治療 いのちをつなぐセカンドオピニオン】が6月25日に発売! | 株式会社中日新聞社のプレスリリース (prtimes.jp)
入念な事前準備
治るためには何をする必要があるのかを念頭に、従来の治療に加えてその時々の最先端の治療も駆使したベストの治療戦略を模索します
ITが苦手な方もZOOMの事前の説明やリハーサルで安心して受診して頂けます
第一弾「治らない癌を治すには No.1癌を知る」をテーマにお話しております。
「週刊女性」や「Yahoo!ニュース」でも取り上げていただきました。